来たる夏に向けて#2
車に乗りエアコンを付けたときなにか酸っぱい臭いが… なんてことはありませんか? このくさい臭いの元・・・ 【カビ】が原因なんです。 そしてこの臭いの元となっている場所は【エバポレーター】と【エアコンフィルター】です。 今回はこのエバポレーターについて。 エバポレーターは、一言で言うと空気を冷やす役割の部品です。 家庭用のエアコンフィルターを外すと、奥に金属性の細かいパーツが見えませんか? その部分が車で言うエバポレーターに当たります。 取り込んだ外気や内気を冷やすとき、エバポレーターには結露が発生します。 カビは結露が大好物! しかも、フィルターで取り除けなかった不純物はカビのエサとなり、 カビが発生・増殖してしまうことに…… エアコンのカビくさい臭いの原因、メインはこのエバポレーターの結露によるものです。 このエバポレーターをきれいにクリーニングするエアコン内部洗浄剤を おすすめします。 この商品は車のエアコン内部の空気を冷やすエバポレーターに薬剤を噴霧して、 カビや細菌をエアコンを使用した際に車の下に排出される結露水と一緒に洗い流す商品です。