top of page
メカニックのガレージ
検索

スパークプラグ

スパークプラグをご存じですか?



エンジンの真ん中にあってガソリンに火をつけるライターの様な役割を

している大事な部品です。

プラグが正常に働かないと車が走らないなんてことも・・・


またスパークプラグは例えるなら、蛍光灯と同じ。徐々に消耗する部品なんです。


蛍光灯は徐々に明るさが衰えるので、限界になるまで気づきませんよね?

明るく感じていても新品に交換すると「実はこんなに明るかったんだ!」

と気付いたりしますよね。


突然明かりが点かなくなって困った!ってことはありませんか?

プラグも同じように消耗する部品なんです。

消耗しきってしまう前に点検・交換を。



こんな症状はスパークプラグ交換のサインです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


■ 信号待ちからのスタートがもたつく...

■ エンジンのかかりが悪い...

■ 最近燃費が悪くなった気がする...



【軽自動車】のオーナーさまは特に点検・交換が重要です!!



Q. どうして軽自動車は1万kmでスパークプラグの点検が必要??


A. 軽自動車は普通自動車に比べて排気量が小さいため、

  エンジンの回転数が高く、スパークプラグが点火する回数も多くなります。

  そのため、電極部の消耗が早いのです。







関連記事

すべて表示

ゴールデンウィーク前の点検はいかがですか?

ゴールデンウィークは、ドライブのベストシーズン。 各地に、車で出かける予定の方も多いと思いますが、 お車の状態は大丈夫でしょうか?? 出先で、車のトラブルを起こすと楽しいドライブも、台無しに……。 なんてことにならないように、ゴールデンウィーク前の点検についてのお話です。 大型連休中は【バッテリー上がり】、【タイヤのパンク、エア不足】が多いようです。 連休中のJAFの出動事案で一番多いのがバッテリ

クルマの冬対策

この時期になるとバッテリ上がりでのレスキューとバッテリー交換のご依頼が多くなるのですが、「なんでだろう...???」ということで、調べてみました。 冬場にバッテリー上がりが増える理由 そもそもバッテリー上がりとはどのような状態かと言うと、バッテリーの力が弱くなり電気の量が不足しエンジンがかからなくなることを指します。 ではなぜ冬場にバッテリー上がりが増えるかというと、 バッテリー内部では、バッテリ

bottom of page